<前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 次のページ> 10/36page
2010年07月
<特長>
●一回しばりで従来機のスピードより1/2短縮
●卓上式ポータブルですので設置場所をとりません
●構造が全く簡単、操作はペダルを踏むだけ
●強化プラスチックのギヤー等を使っていますので音は静か
●100V単相ですので一般家庭用電灯線でご使用できます。
商品詳細はこちら

軽量で操作が簡単なシールレスコンビネーションツールで平面状でのバンド掛に最適です。(パレット、ベール、木枠・木箱、ケース梱包等)
シンプルで頑丈な構造の上、取扱操作が簡単ですので多くの梱包・発想作業現場で使用されています。
シールレス方式ですのでシール金具が不要で、帝鉄連続使用によりバンド掛け資材費を約10%節減します。
商品詳細はこちら

●コードレス・バッテリー方式でかつ軽量設計なので、どこへでも楽に持ち運びが出来、簡単なハンドルとレバーの操作で、梱包作業の能率アップを計れます。
●バイブレーション式摩擦溶着による高度なシール効率で、強力なシールレスジョイントを実現しましたシール用金具等が必要ないため、コストダウンが計れます。
●結束機本体のバランスも良く、作業中に腕が疲れ難く、バランサー用のフックを付ければ水平垂直のバンド掛けも簡単に行えます。
●外径の大きなテンションローラーの採用で、強力で安定した引締が得られ、ベースプレートが短いため、丸物や幅の狭い梱包物に対して緩みが比較的少ないです。
●シール工程の空打ち防止機能付。
●引締力とシール時間の調整は簡単なダイヤル操作。
●1回の充電で約200回の結束が出来ます。(バンドの種類、厚み等でかわります。)
商品詳細はこちら

バンド手締めが強力に、しかも簡単に締める梱包機です。
重量物をまとめたり、大きなものの梱包にはPPバンドが最適ですが、しっかり締付けるには、大変な力が必要でした。 又、作業の際に素手でPPバンドを引っ張ると、ケガをする事がありました。
誰でも簡単に、しかも強力にPPバンドを締付ける機械を開発、特許を取得しました。
商品詳細はこちら

美しい帯掛が人手よりも数倍早くでき、糊などの副資材も必要としないので商品を汚しません。
抜群の引締め能力と強力な接着効果、また一重巻の為、コストもかかりません。
軽量なので作業場所の移動が簡単です。
商品詳細はこちら

電動式バイブレーション溶着タイプ。
高性能・高出力(1100W)の最新鋭機です。
テンション調整、バイブレーションタイム設定が簡単に行えます。
バンド操作が極めて簡単です。二枚重ねのバンドをツール左サイドから差し込むだけですので作業効率が一段と向上します。
サスペンションブラケットが附属しており、バラエティに富んだ作業に向きます。
断続引き締め、バイブレーション溶着の単独操作が可能です。
商品詳細はこちら
